【0歳の赤ちゃんも安心!】那須エリアで「ウェルカムベビーのお宿」や子連れにおすすめなホテルまとめ!

子供を連れて那須エリアに旅行に行きたい!

でもどこのホテルが安くて安心に泊まれるのか、良い思い出を残せるのか悩んでしまいますよね。

そこで那須周辺でウェルカムベビー認定を受けたホテルや、子連れに優しいサービスがあるホテルをまとめてみました!

本記事を通して家族全員が安心して快適に過ごせるホテルが見つかり、那須の観光を思いっきり楽しむことができる材料になるとヒントが見つかると嬉しいです。

それでは行ってみましょう!

目次

子連れで那須エリアへの旅行は楽しい?

引用元:楽天トラベル「那須どうぶつ王国」

子連れ旅行では安心して宿泊できる宿か、子供が楽しめる観光地があるかなど考えることがたくさんありますよね。

私が実際に行ってみた旅行エリアとしても那須は子連れで旅行するのに最適なエリアです!

魅力POINT
  • 1年中、観光を楽しめる
  • 都心からのアクセスが良好
  • 子連れに優しい観光施設が多い

1年中観光を楽しめる

那須エリアは、夏の避暑地としても有名ですよね。

那須高原は四季折々の景色が楽しめる高原で、夏は涼しく、秋は美しい紅葉も楽しめます。

冬は雪景色で、非日常を味わえるのが魅力です。

ただ、花粉や雪など自然関連では注意が必要です!

都心からのアクセスが良好

東京駅から那須高原駅までは、新幹線で1時間強の近さです。

車でも2時間半程度で行けるため、長時間の移動を避けたい方や、関東近郊の方から絶大な人気を誇ります。

移動時間が短いと旅行気分がないし、移動が長いと子供も飽きたり、酔ったりと大変なことが増えてしまいます。

アクセス面でも那須エリアは子連れ旅行に最適!

子連れに優しい観光施設が多い

那須には「那須どうぶつ王国」や「那須サファリパーク」など動物と触れ合える施設があります。

また「那須ハイランドパーク」という大自然にある遊園地もあり、子連れ旅行にぴったりです。

その他にも「NOZARU」という空中アスレチックが楽しめるアクティビティ施設やアウトレットモールなど、子連れで楽しめる施設が充実しています。

ウェルカムベビーのお宿ってどんな宿?

引用元:楽天トラベル「那須温泉 ホテルエピナール那須
ウェルカムベビーのお宿

小さなお子様を連れた家族に優しい宿泊施設として、ミキハウス子育て総研が認定する宿泊施設のこと

この認定は、赤ちゃんや幼児を安心して迎え入れられる環境を整えているかどうかを基準にして行われます。

「ウェルカムベビーのお宿」に認定された施設では、子供用の貸出品が豊富で様々な子連れサービスも整えられているのでママやパパも安心かつのびのびと旅行を楽しむことができます!

貸出品が多いと旅行の荷物も軽減できるのでとても嬉しいです。

また、子ども向けのアクティビティや、親子で楽しめるイベントなども用意されており、家族全員がリラックスして楽しむことができる点も大きな魅力です。

ぜひ、子連れ旅行をする際は「ウェルカムベビーのお宿」の認定がされているかをチェックしてみましょう!

【那須エリア】子連れにおすすめのホテル6選!

那須エリアには、赤ちゃんや小さな子連れ家族でも安心して泊まれる「ウェルカムベビーのお宿」がいくつかあります。

こういったホテルは、子供連れに配慮した設備やサービスが充実しており、子連れ旅行の楽しい時間をサポートしてくれます。

例えば、ベビーベッドの設置やオムツ交換台の完備、離乳食の用意など、赤ちゃん連れにとって必要な設備が整っているほか、親もリラックスできるスパや広々とした客室があることが特徴です。

それでは、那須エリアにあるウェルカムベビーの認定を受けたホテルや、子ども連れ歓迎のプランがあるホテルを6つご紹介します。

スクロールできます
ホテル名特徴子ども向け設備ウェルカムベビー認定親目線コメント料金目安(大人2+子ども2)予約方法
ホテルエピナール那須敷地5万坪、プールや工房あり、託児サービス「ぴよぴよルーム」ベビーベッド、ボトルウォーマー、哺乳瓶洗いセット、授乳クッション、バスチェアなど食事が美味しく子連れでも安心、赤ちゃんグッズ完備で不安なし約35,000円〜詳細を確認☜
那須温泉 茜庵3棟限定の離れ宿、客室露天風呂付き、個室食事おむつ用ごみ箱、補助便座、赤ちゃん用飲料、お菓子、甚平あり周りを気にせず滞在可能、赤ちゃん連れに安心、料理も豪華約70,000円〜詳細を確認☜
グランドメキュール那須高原リゾート&スパサファリ客室、館内外にキッズスペース「NASOBIBA」「NASOBO」哺乳瓶洗浄セット、バンボ、バウンサー、調乳ポット、ベビーソープ遊び場が充実、離乳食あり、大人はラウンジでゆったり約20,000円〜詳細を確認☜
リゾナーレ那須(星野リゾート)森の中の高原リゾート、農作業体験やピザ作りベビーソープ、補助便座、踏み台、子ども用ナイトウェア(要予約)自然体験が豊富で親もリラックス、ホスピタリティ高評価約60,000円〜詳細を確認☜
ホテルサンバレー那須9つの宿泊施設、アミューズメント温泉「湯遊天国」、屋外プール子ども用浴衣・スリッパ、ベッドガード温泉が大満足、バイキングで子どもも喜ぶ約20,000円〜詳細を確認☜
ホテルブランヴェール那須恐竜がテーマ、館内に恐竜装飾、キッズスペースあり子ども用浴衣・スリッパ、ベビーソープ、ベビーチェア、恐竜スタンプラリー恐竜好きの子ども大喜び、イベント豊富、食事も満足約25,000円〜詳細を確認☜

ホテルエピナール那須【ウェルカムベビーのお宿】

ホテルエピナール那須」には、5万坪の敷地内にアクティビティ施設や体験工房、プールなどがあります。

ファミリー向けのコンセプトルームや、無料で赤ちゃんグッズの貸し出しもあるので、子連れでも安心して宿泊できるのが魅力です!

また食事もお子様メニューが豊富で離乳食の用意もあり、託児サービス「ぴよぴよルーム」の利用もできるので、大人も快適に過ごすことができそうですね。

住所栃木県那須郡那須町大字高久丙1番地
アクセス/駐車場【車】那須I.Cより10分、【電車】JR東北新幹線・東北本線 那須塩原駅から無料シャトルバスで30分(要予約)
駐車場:有り 400台 無料 先着順
アメニティ/設備・ボトルウォーマー
・哺乳瓶洗いセット
・キッズはぶらし
・お子様用ハンガー
・補助便座
・おむつバケツ
・ステップ
・バスチェア&ベビーソープ
・授乳クッション
・ベビーベッド
・ベッドガード
価格目安(オフ/ハイ)2.5万/7.0万前後(大人2名1室利用時の1泊目安)
〈ホテルエピナール那須に泊まるなら〉

ホテルエピナール那須の口コミは?

9月15日に宿泊しました。連休最終日ですが賑わっていましたが、施設が広く、食事の時間も分散されており、混みによる不満を全く感じることがありませんでした。
他の人の口コミにあったように食事が美味しく、子連れ旅行で心配でしたが、子供も大満足でした!
チェックアウト後にプールを利用しましたが、そちらも大変満足でした。また泊まりたいです。

引用元:那須温泉 ホテルエピナール那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

今回3回目の宿泊ですが、3ヶ月の赤ん坊がデビューして少し不安はありましたが、全て部屋にセットされていて、ミルクの心配や授乳やオムツなどなど不便は全くありませんでした!上の子と満喫した2日間でした。

引用元:那須温泉 ホテルエピナール那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

以前から宿泊したいと思っていました。期待通りの素敵なホテルでした。
1点だけ残念なことは、食事で和食(おにぎりなど)の場所が分からず食べられなかったことです。
キッズコーナーの表示が目立ち気がつきませんでした。
奥の座席だと余計分かりづらいと思います。

引用元:那須温泉 ホテルエピナール那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

那須温泉 茜庵【ウェルカムベビーのお宿】

那須温泉 茜庵」は自然に囲まれた3棟限定の離れの宿です。

客室には源泉かけ流しの露天風呂もついており、食事も個室のお食事室で食べることができるので赤ちゃん連れでも周りを気にせずに過ごせます。

おしりふきや赤ちゃん用麦茶など、幼児用のアメニティも非常に充実しており、少ない荷物で宿泊できるので観光に最適ですね!

住所栃木県那須郡那須町豊原丙5255-3
最寄り駅/アクセス東北道那須インター約20分・白河インター約15分/JR新白河駅の3日前までの予約送迎可、それ以外は不可/那須温泉
駐車場:有り 6台 無料 
アメニティ/設備・おむつ用ごみ箱
・お子様用補助便座
・おしり拭き
・ウェットテッシュ
・ミネラルウォーター
・洗面用補助踏み台
・赤ちゃん用飲料
・赤ちゃん用お菓子
・お子様用食器
・空気清浄機(加湿機能付)
・ベビーソープ
・お子様用ハブラシ
・冷蔵庫
価格目安(オフ/ハイ)6.3万/8.5万前後(大人2名1室利用時の1泊目安)
〈那須温泉 茜庵に泊まるなら〉

那須温泉 茜庵の口コミは?

生後7ヶ月の娘を連れて家族で利用しました。
部屋が離れであるため、夜泣きなどにより周りのお部屋に迷惑をかける心配がなかったことからこちらの宿を選ばせていただきました。通常のアメニティに加え、ベビーバスなどの育児用品も準備していただいたため、ゆっくりと過ごすことができました。また利用したいと思います。

引用元:那須温泉 茜庵のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

5か月の赤ちゃん連れで結婚記念日に宿泊しました。ベビーウェルカムプランは予約できなかったのですが、ベビーチェアやおむつごみ箱など多くの備品を準備していただけて、とても快適に過ごすことができました。赤ちゃん用の甚平もすごく可愛かったです!
また、お食事処にも赤ちゃんが寝転がれるスペースを準備していただけました。食事はしゃぶしゃぶをはじめどれも本当に美味しく、量もたくさんありました。お風呂も客室露天風呂なので気兼ねなくいつでも入れてリラックスできました。
赤ちゃん連れの遠出は初めてで不安なこともありましたが、お陰様で家族皆楽しく過ごすことができました。お土産のどら焼きも美味しかったです。ありがとうございました。

引用元:那須温泉 茜庵のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

9月14日に宿泊しました。父と子供2人で利用させていただきました。離れだけあり静かでのんびりできました。食事はしゃぶしゃぶのプランでしたが、とても美味しくしゃぶしゃぶ肉の厚さにびっくりしました。ボリュームもあり全てのお料理がとても美味しく大変満足です。

お宿への道路の入り口が、土とその先は砂利道でしたが、雨の後で泥水でタイヤの半分近く埋まってしまう程の轍が酷く、タイヤがドロドロになってしまうので、公道かもしれませんが、轍を改善した方が良いと思います。

引用元:那須温泉 茜庵のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

グランドメキュール那須高原リゾート&スパ【ウェルカムベビーのお宿】

グランドメキュール那須高原リゾート&スパ」は那須高原を一望できるリゾートホテルです。

サファリをテーマにした客室など子連れ旅行にぴったりの客室も!

キッズスペース「NASOBIBA」や野外キッズスペース「NASOBO」では、子どもがのびのびと遊べます。

ラウンジでは、ワインやビールなどのお酒、コーヒー、紅茶などのソフトドリンク、おつまみを無料で楽しむことができるので、子どもだけではなく大人も充実した時間を過ごせるホテルです!

住所栃木県那須郡那須町高久丙4449-2
最寄り駅/アクセス那須ICから車で約10分
那須スマートIC(ETC専用)から車で約21分
ご宿泊者様限定バスフリーパス有(事前予約制)
駐車場:有(約300台・無料・先着順)/EV(電気自動車)充電スタンドあり/充電認証カードが必要
アメニティ/設備・哺乳瓶洗浄セット(専用洗剤・スポンジ)
・おしりふき
・バンボ
・バウンサー
・おむつ用ゴミ箱
・お子様用補助便座
・踏み台
・調乳ポット
・ベビーソープ
(ウェルカムベビーのお宿認定の客室に備え付け)
価格目安(オフ/ハイ)1.1万/5.0万前後(大人2名1室利用時の1泊目安)
〈グランドメキュール那須高原リゾート&スパに泊まるなら〉

グランドメキュール那須高原リゾート&スパの口コミは?

5歳と2歳の未就学児2人連れての利用でした。チェックイン受付後の待ち時間や夕食前の空いた時間に遊び場に行けて子供達は大満足でした。2歳の子が初めて温泉を怖がらずに入れたので良い思い出ができました。お風呂に行く時の手さげや袋があると良いなと思いました。

引用元:グランドメキュール那須高原リゾート&スパのクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

初めて利用しました。
館内や部屋はリニューアルされた為とても綺麗で良かったです。
食事はバイキングですが、どれも凝った料理でとても美味しかったです。
お風呂は綺麗でしたが、この規模で内湯外湯それぞれ一カ所は少し寂しかったです。
宝探し付きのプランにしたのですが、館内の暗くて見つけづらい所にあったり、屋外にもあって(ネタバレですみません)暗くなったり雨が降ったら無理だな、と思いました。
総じて満足してます、また泊まりに行きたいと思います。

引用元:グランドメキュール那須高原リゾート&スパのクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

夏休みに宿泊しました。部屋に入るなり、子どもたちの表情はパァーっと笑顔になり、はしゃいでいました。この笑顔をみれただけで、この部屋に宿泊した価値はあると思いました。部屋は清潔で、居心地もよかったです。
バイキングの料理で子どもの料理が少なく感じたので、あと2品増やしていただけたら、もっと楽しめたかと思います。バイキングのときに席を案内してくれる方々が何名か、笑顔で挨拶をしてくれたことが印象的でよかったです。

子どもたちは今回の旅行をとても楽しんでくれたようで、またサファリの部屋に泊まりたいと言っていましたので、近々また泊まりに行きたいと思います。

引用元:グランドメキュール那須高原リゾート&スパのクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

リゾナーレ那須

リゾナーレ那須」は森の中に佇む星野リゾートの高原リゾートです。

農作業に親しむファーマーズレッスンや石窯ピッツァ作りなど、自然体験を楽しむことができます。

レストランではお子様メニューや離乳食の提供もあるので、子連れ旅行にも安心ですね!

住所栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
最寄り駅/アクセス那須塩原駅よりお車にて約40分
駐車場:有り 35台 無料 先着順
アメニティ/設備・子ども用ナイトウェア
・洗面台踏み台
・補助便座
・おもちゃ
・ベビーソープ
・タオル
・おむつ用ゴミ箱
※備品は事前予約が必要です
価格目安(オフ/ハイ)4.2万/11.0万前後(大人2名1室利用時の1泊目安)
〈リゾナーレ那須に泊まるなら〉

リゾナーレ那須の口コミは?

30代夫婦と5歳のファミリーで2泊、8-9月に宿泊しました。
アクティビティが非常に良くて、3-6歳頃のお子さんにはおすすめです。参加したものは
朝の森散歩、ファーマーズレッスン、石窯ピッツァづくり等です。
暑さには注意ですが、夏でもたくさん楽しめ、他の季節にもまた来たいなぁと思いました。

引用元:リゾナーレ那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

星野リゾート3度目の宿泊です。やはりサービス面が流石で、大満足でした。
自然と触れ合えるコンセプトなので仕方ないですが、カエルの鳴き声が凄かったです。苦手なので、夜に部屋の前に数匹カエルがいてちょっと怖かったです。
アクティビティはどれも楽しかったですが、17時までだったので少し急ぐ必要があったのでもう少し時間があると嬉しかったです。大浴場は清潔で綺麗で、とてもよかったです。
夕食ビュッフェはとても美味しく満足でした。期間限定のいちごがとても美味しかったです。
朝食ビュッフェはパンの種類が多く見た目も可愛くテンションが上がりましたが、もう少しふわふわの方が好みでした。野菜が新鮮で美味しかったです。ゆっくりできて素敵な滞在でした。

引用元:リゾナーレ那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

子供は施設内でたくさん遊び、大人はゆっくり出来ました。東京ではなかなか出来ない朝から虫取りをしたり、タブレットを一度も触ることなく、たくさん体を動かし自然に触れることができました。長女だけファーマーズアカデミーに参加をしたのですが、たまたま他のお客様もいらっしゃらず、ゆっくり体験ができました。娘も滞在中でこの体験が1番楽しかった!と大満足。収穫した野菜もたくさんいただき、食べるのが楽しみです!
スタッフの方もみなさんとても親切でした。ホテル滞在でまた泊まりたいなと思うのはやはり、スタッフの方のホスピタリティなのかなと思います。

引用元:リゾナーレ那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

ホテルサンバレー那須

ホテルサンバレー那須」は9つの宿泊施設をそなえたホテルで、露天風呂客室やペットと泊まれる客室もあります。

屋外プールやアミューズメントパークのような多種多様なお湯がある温泉「湯遊天国」もあり、子どもも大人もホテル滞在を満喫できます!

住所栃木県那須郡那須町湯本203
最寄り駅/アクセス那須塩原駅西口よりホテルまで無料バスにて約40分【要予約】、東北自動車道那須ICより「那須街道」を湯本方面へ約20分
駐車場:有り 500台 無料 先着順
アメニティ/設備・子ども用ゆかた
・子ども用スリッパ
・ベッドガード
価格目安(オフ/ハイ)1.7万/4.0万前後(大人2名1室利用時の1泊目安)
〈ホテルサンバレー那須に泊まるなら〉

ホテルサンバレー那須の口コミは?

三世代の旅行で利用させていただきました。
部屋がお風呂やご飯の会場からはとても遠く、施設も新しいものではありませんでしたが、おまかせプランで納得済みですし、この安さだと全く気になりませんでした。
体力を持て余す子どもたちは発散でき、高齢の両親も、「これは逆にいい運動になるわ!」と楽しんでいました。
お風呂もご飯も最高で、どの世代も満足できる素晴らしいものでした。受付の方やお祭り会場の方など皆様とても感じよく、素晴らしい旅行にして頂きありがとうございました。またぜひ利用したいです。

引用元:ホテルサンバレー那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

子供と一緒に宿泊しましたが、オールインクルーシブだったので、お菓子やジュースが飲み放題で楽しむことができました。また、夕食・朝食ともにバイキングだったので、好きなものをたくさん食べることができました!

引用元:ホテルサンバレー那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

娘のバースデー旅行にて利用させていただきました。利用する前に電話をした際も、利用した際も、スタッフの方々の対応がとても親切で、とても楽しい時間を過ごせました。子供に優しく、アクティビティも充実していて、もっと小さい頃から利用したかったなと悔やむくらいです。笑
素晴らしい時間をありがとうございました。

引用元:ホテルサンバレー那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

ホテルブランヴェール那須

「ホテルブランヴェール那須」は、大きな恐竜が出迎えてくれる、ファミリー歓迎の宿です。

プールや露天風呂もあり、自然の中で癒しの時間を過ごせるのが魅力です。

館内にキッズスペースがあり、レストランでもキッズバイキングの用意があります。

恐竜をテーマにした客室もあるので、恐竜好きの子どもとの旅行に利用したいですね!

住所栃木県那須郡那須町湯本206-194
最寄り駅/アクセスJR那須塩原駅より路線バス、2日前までの予約で1日1乗降ワンコイン500円★事前予約制、またはお車で約40分
駐車場:有り 60台 無料 予約不要
アメニティ/設備・子ども用浴衣
・子ども用スリッパ
・ベッドガード
・おむつ交換台
・こどもチェア
・プールおむつ
・おむつ
・ベビーソープ
・ベビーバス
・ベビーチェア
価格目安(オフ/ハイ)1.6万/5.3万前後(大人2名1室利用時の1泊目安)
〈ホテルブランヴェール那須に泊まるなら〉

ホテルブランヴェール那須の口コミは?

3世代旅行に利用させて頂きました。
恐竜好きな子どもは大喜び!至るところに恐竜がおり、またスタンプラリーやクイズも楽しんで参加させて頂きました(^^)
特別和室はエレベーターから一番離れた奥にあるため、じいちゃんばあちゃんは各所への移動にやや不便を感じていましたが、とても広く清掃も行き届いており心地よかったです。
しゃぶしゃぶのお肉も柔らかく、ビュッフェも物が無くなるとすぐに補充して下さり、大満足でした!

引用元:ホテルブランヴェール那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

9月3連休で利用しました。
プールは古さを感じますが、メインプールの他にあったかいお風呂のようなところもあり長い時間楽しめます。大浴場も繋がっているので移動しやすくかなり楽です。混雑もそこまでなくて子供とでもゆっくり入れました。
食事もバイキング形式で種類こそ多くはないですが補充がなく放置されているということはないです。子供向けメニューは少しテーブルが低くなっていて取りやすくて助かりました。
部屋は普通の和室でしたが恐竜も見えますし館内至る所に恐竜がいるので子供たちがとても楽しんでいました。スタッフの方も丁寧な対応の方が多くてとても過ごしやすかったです。

引用元:ホテルブランヴェール那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

お盆最後の土日にお世話になりました。部屋について、建築されて時間が経っている事もあり、設備が古い箇所がありましたが掃除は行き届いていたと思います。押し入れなど匂いについては若干カビ臭く有りましたが気にならない方なので問題ありませんでした。
料理については、食事の時間を早めに利用したので足りないと言うことはありませんでした。味についても美味しく、満足でした。プール、温泉については、古い事もあり稼働していない設備やシャワーが出ないところも有りましたが子供は楽しんで利用出来たので満足でした。

山の上の方ですので、近くに買い物できる所も無いので必要な方は手前のコンビニで買い物が必要かと思います。総合的の評価としましては、満足でした。

引用元:ホテルブランヴェール那須のクチコミ・お客さまの声 |楽天トラベル

【那須エリア】子連れにおすすめのホテル6選!のまとめ

今回は那須周辺でおすすめの「ウェルカムベビーのお宿」や子連れにおすすめの宿を紹介してみました!

「ウェルカムベビーのお宿」の認定を受けたホテルは、安心感が強くママやパパも旅行に集中することができて満足度が高くなるのではないでしょうか。

特に紹介したホテルでは、親子で楽しめるアクティビティや充実したアメニティが用意されており、人気が高くリピーターも多いホテルです。

赤ちゃんや小さな子どもを連れての旅行でも、安心して滞在できる環境が整ったホテルを選んで、家族全員で素晴らしい思い出を作りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子供との1秒を大切に。

子供と残された時間
・生まれた時→100%
・幼稚園入園時→82%
・幼稚園卒園時→68%
・小学校卒業時→45%
・高校卒業時→27%

子供との旅行で皆さんの笑顔が少しでも増えますように。

コメント

コメントする

目次