レゴが大好きな子どもにはたまらない、レゴランド。一度は行ってみたいですよね。
「せっかく行くのだから、バタバタせずにゆっくり遊びたい…!」と思いませんか?
そんなときは、近くのホテルに泊まって、閉園ぎりぎりまで思う存分遊びましょう!
レゴランド・名古屋駅周辺の子連れにおすすめのホテルをまとめました。
良いホテルに出会って、素敵な思い出ができますように。
ホテル選びのポイント

テーマパークでたっぷり遊んだあとは、近くのホテルで休みましょう。
アメニティが充実していたり、子どもが飽きない工夫がしてあったりすると、子連れ旅行は助かることが多いですね。
何が起こるかわからないのが子どもです。少しでも快適に過ごせるように、ホテル選びのポイントをまとめました。
- アクセスの良さ
- 子ども用の設備・アメニティの種類
- 食事内容
アクセスが良いか
テーマパークで思い切り遊んだあと、ホテルに帰るのは大変…。お土産もあるし、もし子どもが疲れて寝てしまったら、抱っこをしなくてはいけないことも。
レゴランドから徒歩圏内のホテルは少ないですが、駅近のホテルやタクシーで行ける距離のホテルを選ぶことで、少しでも移動を楽にしたいですね。
子ども用の設備が充実しているか
子ども用の施設やアメニティーが充実しているかは重要なポイントです。特に、オムツ専用のごみ箱や子ども用便座などがあると、荷物も少なくて助かります。
子ども用の遊び場やおもちゃを用意してあるホテルもあります。ホテルの中で楽しく過ごすことができると、疲れてもすぐに休むことができるので安心です。
食事内容はどうか
好き嫌いが多い子どもに、頭を悩ませたことはありませんか?
せっかく用意してもらったホテルの食事も「いらない…」と言われると、焦ってしまいますよね。
ビュッフェなら、大人も子どもも好きなものを食べられます。自分の好きなものを取り分けられるビュッフェは、魅力に感じる子どもも多いでしょう。
名古屋のホテルでは、ビュッフェのメニューに名古屋めしを用意してあるところも! 子連れでの食べ歩きは大変なので、ホテルで名古屋めしを楽しむ方法もあります。
レゴランド周辺のホテル7選
レゴランド周辺には、公式ホテルの「レゴランド・ジャパン・ホテル」がありますが、それ以外のホテルは、名古屋駅周辺のものをまとめました。
レゴランドにはオフィシャルパートナーホテルがあります。オフィシャルパートナーホテルでは、限定価格でレゴランドのチケットを買えたり、入場制限時の入場保証があったりとレゴランドで遊ぶ方には嬉しい特典がついています。
また、名古屋駅周辺で宿泊すると、次の日の観光も移動がしやすいメリットがあります。
ホテル名 | 特徴 | 子ども向け設備 | オフィシャルパートナーホテル | 親目線コメント | 料金目安(大人2人+子ども2人) | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
レゴランド・ジャパン・ホテル | レゴランドの世界観を再現したオフィシャルホテル | 全室子ども部屋完備(テレビ、レゴ、宝探し付き) | 〇(公式ホテル) | レゴや宝探しなど、部屋の中で子どもが遊べるものが多くあり、親もゆっくり過ごせる。 | 約48000円~ | 予約はこちら |
名古屋プリンスホテルスカイタワー | 全客室が32階以上で景色が良い ウェルカムベビーのお宿 | キッズアメニティ多数あり | 〇 | お風呂とトイレが別なので、ゆっくりお風呂に入ることができる。子ども用のアメニティが多いことも魅力。 | 約73000円~ | 予約はこちら |
ベッセルホテルカンパーナ名古屋 | 子連れに嬉しいサービスが多い | ベビーカーの貸し出しあり 18歳以下の添い寝・5歳以下の朝食が無料 | 〇 | 近くにコンビニやドラッグストアもあるので、何か忘れ物があっても安心。 | 約23000円~ | 予約はこちら |
リッチモンドホテル名古屋新幹線口 | アクセスが良い | キッズアメニティあり | 〇 | コインランドリーがあるので、洋服が汚れても洗濯ができる | 約24000円~ | 予約はこちら |
名古屋マリオットアソシアホテル | 立地が良い シモンズ製のベッドで快適 | キッズアメニティあり 全客室にタブレットあり | 〇 | 哺乳瓶の消毒もルームサービスでしてくれるので、荷物が減らせる | 約81000円~ | 予約はこちら |
ヒルトン名古屋 | ヒルトンホテルの洗練されたサービス | 和室スイートあり | × | 長期休み中の無料アクティビティがあるので、雨で観光ができなくても楽しめる | 約43000円~ | 予約はこちら |
名古屋東急ホテル | ヨーロピアンの雰囲気 | 和室・ファミリールームあり 子ども用の設備が豊富 | × | 和室があるので、赤ちゃんがいる家庭も安心 | 約45000円~ | 予約はこちら |
レゴランド・ジャパン・ホテル
レゴランドのすぐ近くにある公式ホテルです。
客室はどれもレゴの装飾がされていて、レゴランドの世界観をホテルでも楽しめます。また、全室子ども部屋がついており、レゴブロックや宝探しなど、子どもが楽しめる工夫がされています。
祝日や週末は、レゴランドへ入場する際、プライオリティーレーンが設置され、宿泊者はスムーズに入場できるようになっているため、朝から楽しみたい方、レゴランドの世界観に浸りたい方におすすめです。
住所 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1 |
最寄り駅/アクセス | 金城ふ頭駅より徒歩7分 |
アメニティ/設備 | ・子ども用浴衣あり(105~125cm) ・ベッドガードあり ・貸し出し用ベビーベッドあり ・キッズ・プレイ・エリアやウォーター・プレイ・エリアで遊べる |
価格目安(オフ/ハイ) | 5.6万/9.5万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
レゴランド・ジャパン・ホテルの口コミはこちら
ホテルの中には遊び場がたくさんあり、到着した瞬間から子供たちは大喜びでした。
エレベーターに乗るとノリノリの音楽が流れミラーボールが回る演出。
部屋に入ってからもクイズ形式でトレジャーボックスを開けてレゴがもらえたり二段ベッドで寝られたりと、子供が楽しめる工夫が盛りだくさんでした。
引用元:レゴランド・ジャパン・ホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
小2の娘と家族3人で利用させていただきました。
子どもははじめ、わたしと2段ベッドで寝ましたが夜中に起きて一緒に寝たいと言い、すでに寝ていた主人と一緒に寝かせ、私は2段ベッドで引き続き寝ましたが、ちょっと狭くてあまり寝れませんでした。ベッドでひとりで寝れる子だったら全く問題ないと思います。
立地最高、ホテル内はレゴだらけ!カラフルでかわいい!子どもが終始楽しそうで何よりでした!よかったです!!
引用元:レゴランド・ジャパン・ホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
チェックインのために早めに立ち寄りますが、エントランスにあるレゴプールに子どもは大はしゃぎ。なかなかレゴランドに出発できません(笑)
レゴランド自体は早めの17時閉園ですが、レゴランドホテル内のレストランフロアにあるアスレチックは22時まで使用可能!遅くまで楽しんでました。
引用元:レゴランド・ジャパン・ホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
名古屋プリンスホテル スカイタワー
全客室が32階以上の高層ホテルです。お部屋から名古屋の景色を楽しめます。
こちらは、名古屋で唯一の「ウェルカムベビーのお宿」。「ウェルカムベビーのお宿」とは、ミキハウス子育て総研が選んだ、子ども連れでも安心して宿泊できるホテルのことです。
子ども用のアメニティも豊富なので、荷物を減らして宿泊できますね。キッズプレイセットというおもちゃの用意までしてくれます。飽きずにホテルステイを楽しむことができるでしょう。
住所 | 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 |
最寄り駅/アクセス | あおなみ線ささしまライブ駅徒歩2分 |
アメニティ/設備 | ・ベビーベッド(生後24か月まで)あり ・ベッドガード(1歳6か月~) ・ベビーバス(生後3か月まで) ・ベビーソープ ・オムツポット ・哺乳瓶消毒器(ミルトン) ・哺乳瓶洗剤&スポンジ ・子ども用パジャマ(100cm~) ・子ども用アメニティーセット ・バウンサー(生後1か月~24か月) |
価格目安(オフ/ハイ) | 3.4万/6.3万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
名古屋プリンスホテル スカイタワーの口コミはこちら
ウェルカムベビーの宿認定されてたので、2歳の子ども連れて家族旅行で利用。特別子ども向けなわけではないけど綺麗だし接客や対応もいいし総合して良かったかなと。ご飯は朝ご飯のブュッフェ一回しか食べてないけど、ひつまぶしとかの名古屋飯も美味しかったしジェラートとかも食べれるのはよかった。あとは12時チェックアウトが非常に助かった。のんびり過ごせてよかった。部屋の名称がスカイキングとなってますがキングサイズのベッドなわけではないと思うので注意かな…(ベッドのサイズ詳しくないですが多分普通のダブルベッド?)
引用元:名古屋プリンスホテル スカイタワーのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
大人2人、2歳と0歳の計4人で宿泊しました。予約時にベビーベッドを希望しておいたら、部屋に用意してありました。ありがとうございます。
お部屋は高層階なだけあって景色が良いです。電車がたくさん見れて子どもも喜んでいました。
ホテルの自動販売機は種類が少なかったので、1階までおりて同じビル内にあるファミマまで行きました。便利でした。
引用元:名古屋プリンスホテル スカイタワーのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
とても綺麗なお部屋でした!33階から見える景色は最高です。
ただ、電車の音、踏切の音が意外に聞こえ、上の方の足音もわりと聞こえます。
浴槽は広くてとてもいいです。
ドライヤーがReFaでテンションあがりました!
引用元:名古屋プリンスホテル スカイタワーのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
ベッセルホテルカンパーナ名古屋
18歳以下の子どもの添い寝が無料、朝ごはんのビュッフェも5歳までは無料です。リーズナブルな値段でホテルステイを楽しみたい方におすすめです。
朝食のビュッフェは名古屋めしも食べられます。子連れでいろいろなお店を回るのは難しいので、ビュッフェでいろいろな名古屋めしを食べられるのは、嬉しいポイントですね。
「おねしょ時のクリーニング代免除」・「備品破損時の修理費免除」という子連れにありがたいサービスもあります。
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-30-7 |
最寄り駅/アクセス | 名古屋駅(桜通口)から徒歩9分 |
アメニティ/設備 | ・ベビーベッド ・ベッドガード ・ベビーカー ・子ども用スリッパ(22cmのみ) ・子ども用体温計 ・子ども用踏み台 ・オムツ(S/M/L) ・おしりふき ・おむつポッド ・おねしょマット ・子ども用便座 ・朝食会場ベビーチェア ・子ども用食器 ・哺乳瓶消毒液 ・絵本 ・おもちゃ ・歯ブラシ・歯磨き粉 ・浴室セット(ベビーソープなど) |
価格目安(オフ/ハイ) | 2.7万/3.8万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
ベッセルホテルカンパーナ名古屋の口コミはこちら
子供に対するサービスが充実していそうだったので予約しました。オムツやお尻拭きを無料で提供いただき、オムツ用のゴミ箱やベッドガードまで用意いただけました。また、絵本やおもちゃの貸し出しもあり大変満足しております。部屋のテレビ台?枠?のような物の角が飛び出ており、子供の顔にちょうど当たる高さであったのでコーナーガード等あれはなお良いと感じました。その下に荷物を置いて物理的に通らないようにしたので子供は怪我する事なく過ごせたので大丈夫でした。
引用元:ベッセルホテルカンパーナ名古屋 サウナ付大浴場(名古屋駅桜通口)のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
わたしは3歳と1歳で月齢的には年子の子供を連れて行きました
名古屋駅付近はビジネスホテルが多くとても観光向けとは言えませんがここは補助便座、子供のぐずぐず対策の絵本、今回利用してはないですがおもちゃそして無料でオムツやお尻拭きなどの貸出頼めばベットからの落ちるの防止する柵なども、、
大浴場上がりには1日一本のアイス、子供のお風呂グッズもありベビーも泊まりやすいと思いました
ウェルカムドリンクもありサービスがとってもよかったです
引用元:ベッセルホテルカンパーナ名古屋 サウナ付大浴場(名古屋駅桜通口)のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
2歳の娘を連れて名古屋旅行で利用しました。おもちゃの貸し出しやアメニティも充実して、娘がとても楽しんでくれていました。
1番楽しみにしていた朝食では、名古屋飯がとてもおいしかった。あんバターを食べたり、ひつまぶしを朝から食べれて幸せでした。
引用元:ベッセルホテルカンパーナ名古屋 サウナ付大浴場(名古屋駅桜通口)のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
リッチモンドホテル名古屋新幹線口
こちらのホテルは名古屋駅から徒歩圏内。レゴランド以外に観光する予定があるなら、アクセスも良いのでおすすめです。
チェックイン前・チェックアウト後も無料で荷物を預かってくれます。
また、朝食は名古屋めしをメインとした和洋ビュッフェを楽しめます。大人は名古屋めしを食べたい、子どもは好き嫌いがあるときなど、好きなものを食べられるビュッフェは最適です。
また、洗濯・乾燥ができるコインランドリーもあるので、洋服が急に汚れてしまっても安心です。
住所 | 愛知県名古屋市中村区亀島2丁目12-3 |
最寄り駅/アクセス | ・新幹線改札から太閤通口より徒歩約7分 ・名鉄「名古屋駅」より徒歩約9分 ・近鉄「名古屋駅」より徒歩約10分 ・地下鉄東山線「亀山駅」より徒歩約5分 |
アメニティ/設備 | ・子ども用パジャマ ・子ども用スリッパ ・子ども用歯ブラシ ・ベッドガード(事前の問い合わせが必要) ・ベビーベッド(事前の問い合わせが必要) |
価格目安(オフ/ハイ) | 2.4万/5.3万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
リッチモンドホテル名古屋新幹線口の口コミはこちら
4歳の息子と宿泊しました。
シングルなので添い寝プランがあり
良かったのとお部屋が清潔感があり
掃除も行き届いてて大満足でした(*^^*)
子供用のアメニティも貰えたり、お部屋から新幹線と貨物列車、電車が見えて電車好きの息子がものすごく喜んでました(*^^*)
引用元:リッチモンドホテル名古屋新幹線口のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
未就学児ふたりを連れて3泊利用しました。添い寝の子にもタオルやアメニティを用意していただけたので快適でした。
到着時、名鉄名古屋駅からなかなかたどり着けず遠く感じましたが、新幹線口からは案外近かったです。
名古屋めしがほぼ制覇できる朝食も美味しかったです。
引用元:リッチモンドホテル名古屋新幹線口のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
駅から少々遠いのが残念です。リニア工事も相まって、遠回りをさせられている感覚は仕方ないですが。
隣にコンビニ(デイリーヤマザキ)もあるし、通り沿いにはセブンイレブンやローソンもあるので、買い出しはしやすいです。
また朝食も種類の多いブュッフエ形式で美味しかったです。
引用元:リッチモンドホテル名古屋新幹線口のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
名古屋マリオットアソシアホテル
朝食はビュッフェスタイルです。名古屋めしはもちろん、パフォーマンスキッチンもあるので、実際にシェフが調理している様子を見られることができます。
シモンズ製のベッドなので、ゆっくり休むことができます。全客室にタブレットがついているので、子どもも楽しめるでしょう。
名古屋駅から徒歩で1~5分という立地も魅力です。
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 |
最寄り駅/アクセス | 名古屋駅から徒歩1~5分 |
アメニティ/設備 | ・ベビーベッド ・ベッドガード ・ルームサービスで離乳食の温めと哺乳瓶の消毒あり ・子ども用歯ブラシ ・子ども用スリッパ |
価格目安(オフ/ハイ) | 3.6万/6.9万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
名古屋マリオットアソシアホテルの口コミはこちら
レビューの高さの示す通り、名古屋に、特に子連れならここ一択と言えるかもしれません。
リーズナブルなお部屋を利用しましたが、広さは他の同価格帯のホテルと比べそう広くないのですが、清潔感があり、浴槽もゆったり入れるサイズ、TVはYouTubeやNetflixが見られるものです。
添い寝は小学生まで無料ですし、マリオット会員になれば朝食も無料でいただくことができます。
立地も、名古屋駅の広小路口直結で、名古屋観光ならこれ以上の立地はないと思います。
スタンダードなお部屋だと追加料金がかかりますが、プールまであります。
従業員の方々もきちんとされていて、文句の付け所がないなあ、さすがだなあ、と思わされました。
引用元:名古屋マリオットアソシアホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
駅直結なので立地は良いです。お部屋は明るく清潔感があり過ごしやすかったです。こちらのホテルの朝食は別で付けましたが、ひつまぶし、おうどん、おかゆなど種類が豊富で楽しめました。
引用元:名古屋マリオットアソシアホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
なんといっても朝食がすごいです!エッグベネディクトが絶品で、ひつまぶし、きしめん、味噌カツなど名古屋メシまでいただけます。この朝ごはんだけ食べにきても良いと思います。部屋はアップグレードしていただけたので実際の宿泊はデラックスツインでしたが、とても快適なお部屋でした。
シャンプーだけは、キッシキシになるものだったので、髪質気になる方は持参した方がいいでしょう。
駅直結でチェックイン、アウト前後も荷物が預けられて、便利で優雅な旅になりました。
引用元:名古屋マリオットアソシアホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
ヒルトン名古屋
ゆったりした客室、こだわりのベッド、プールなど、ヒルトンホテルの洗練されたサービスを受けることができます。
夏休みなどの期間限定で、ホテル内での無料アクティビティ(ホテル内スタンプラリー、チェックイン体験)も行っているので、雨が降ってもホテル内で楽しく過ごすこともできますね。
また、客室に和室スイートがあり、赤ちゃんを連れていく家族でも安心して泊まれます。朝食にはキッズカトラリーやキッズチェアの用意があるのでゆっくり食べることができるでしょう。
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1丁目3−3 |
最寄り駅/アクセス | 地下鉄東山線伏見駅から徒歩6分 |
アメニティ/設備 | ・歯ブラシ ・浴衣(貸し出しのみ) ・スリッパ ・ボディスポンジ ・ベビーベッド ・ベッドガード |
価格目安(オフ/ハイ) | 3.7万/7.3万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
ヒルトン名古屋の口コミはこちら
ラウンジの利用は初めてでしたが、ラウンジ付きにしてとてもよかったと思います。
部屋のお風呂とトイレが一緒で使い勝手が悪かったです。他はとても良かったので、水回りが良ければもっと満足できたと思います。
引用元:ヒルトン名古屋のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
0歳と7歳の子ども連れで、家族4人で宿泊しました。
小学生まで添い寝無料、朝食付き、屋内プールやジムが利用できる等、子連れにとても優しいプランでした。
お部屋もとても過ごしやすく綺麗で快適、スタッフの方も気さくで丁寧、笑顔で接客してくださいました。
朝食もラインナップ豊富で、きしめんが美味しかったです。(旅行での食事できしめんを食べられなかったのでとても嬉しかった!)
引用元:ヒルトン名古屋のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
お盆で混み合っていましたが、ラウンジでチェックイン、アウトはスムーズでした。
ラウンジを利用させてもらいましたが、フードなどの補充も早く困ることはありませんでした。カクテルタイム、朝食も1時間の時間制限がありましたが我が家には問題なかったです。朝食も大満足でした。ホテルスタッフさんもどの方もスマートでした。さすがヒルトンですね。ベッドとリネンが気持ちよくて本当によく眠れました。是非また利用したいです。
引用元:ヒルトン名古屋のクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
名古屋東急ホテル
ヨーロピアンの雰囲気に包まれた国際級ホテルです。
赤ちゃん連れに嬉しい和室があります。和室だと、ねんね期やハイハイしたい赤ちゃんがいても安心ですね。
また、アメニティも豊富なので、荷物も減らせます。小さな赤ちゃんがいる家族におすすめのホテルです。
住所 | 愛知県名古屋市中区栄四丁目6番8号 |
最寄り駅/アクセス | 地下鉄東山線栄駅12番出口より徒歩約5分 |
アメニティ/設備 | ・ベビーベッド(横104~125㎝×縦66~74㎝×高さ100~110㎝) ・ベッドガード(横88㎝×高さ35~48㎝) ・パジャマ(丈90㎝/前ボタン/ワンピース仕様) ・浴衣(丈90㎝/帯一体タイプ) ・踏み台 ・補助便座 ・オムツ用ゴミ箱 ・マグカップ(メラミン) ・絵本 ・トランプ ・電子レンジ用哺乳瓶消毒器 ・スリッパ(22㎝/使い捨て) ・歯ブラシ(長さ14㎝/使い捨て) |
価格目安(オフ/ハイ) | 2.5万/4.8万前後(大人2名1室利用時の1泊目安) |

\大人気の5つ星ホテル/
名古屋東急ホテルの口コミはこちら
従業員の方も感じが良く、ホテルの部屋も清潔感があり、居心地は良かったです。細かい点を言うと、洗面所の換気扇が埃だらけだった点位です。食事も美味しかったです。朝食なので…なかなか日ごとに大きなメニュー変更は厳しいと思いますが、ガラリ変わったメニューがあると尚嬉しいなと感じました。
引用元:名古屋東急ホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
遠方より家族子連れで名古屋市内へ初詣や観光で利用させて頂きました。
フロントの方やベルスタッフの方も優しくお話して頂き、子供達もリラックスしていました。
周辺にコンビニや飲食店も数多くあり、目の前のドラッグストアも24時間営業と何かと安心でした。
今回周りきれなかった観光地もありますので、また次回の観光時も利用させて頂く予定です。
ありがとうございました。
引用元:名古屋東急ホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
一歳の子どもを連れての宿泊でした。
子連れでの旅行に慣れておらず、ホテルにメールで問い合わせしたところ、コンシェルジュの方が子連れOKのレストランや雨の日のレジャーなど丁寧に教えてくださりました。
教えていただいたレストランは味もサービスもとても良かったので、とても助かりました。ホテルの部屋も和室でしたので快適に過ごせました。
引用元:名古屋東急ホテルのクチコミ・お客さまの声|楽天トラベル
まとめ:子連れに優しいホテルで、最高の思い出を作りましょう!

レゴランド周辺のホテルをご紹介しました。
テーマパークへの旅行は、ホテルが快適かどうかで、思い出が変わってしまうこともあります。
ウェルカムベビーのお宿や子連れに優しいホテルは、働いているスタッフの方も、子どもに慣れていて優しく接してくれることが多いです。子どもにも、家族以外の大人と触れる良い機会となるでしょう。
ぜひ、子連れに優しいホテルを選んで、最高の思い出を作ってくださいね。
コメント